ラスの播野(HOME) >> SPラス
SPラス(力骨入りラス) <3巾>

◎SPラスの特長
- ● メタルラスに力骨を溶接したラスです
-
メタルラスを1.6oワイヤーで両側から挟み込んでいます。
メタルラスに力骨をスポット溶接しています。
- ● 強い、丈夫
-
力骨が入っているので、モルタル壁の強度が増します。
亜鉛メッキ材を使用しているので腐食に強くなっています。 - ● 波付け加工
-
波付け加工品はラスがモルタルの中に入り、ラスとモルタルが
一体化します。
波付け加工がモルタルの剥落を防ぎます。
塗厚を必要としない用途向けに、波を付けていない平も用意しています。 - ● SPラス
-
3巾タイプは、2枚で約1坪。面積により必要枚数が容易に計算できます。
波付けは長手方向に151oピッチで波付けをしています。
Nタイプ
力骨のピッチは75.5x151oと強度が増します。
普及タイプ
力骨間隔は151x151o
間隔。
長手方向のの力骨に波がついています。
リーズナブルに使えるラスです。 - ● クラック防止
- 力骨がクラックを最小限に防止しします メタルラスがヘアークラックを最小限に防止しします
- ● 施工が容易
- 力骨が入っているのでステープルを打つ位置がわかりやすい 工期の短縮につながります
- ● 住宅金融支援機構適合品
- 3巾のNタイプ、2.5巾のSPラスは、平米あたり質量700グラムと住宅金融支援機構の規格に適合しています
- ステープルは曲がりにくい超硬の釘(1016JD 1019JD)を用意しています
名称 | 製品記号 | 寸法(mm) | 力骨ピッチ | 枚/坪 | Kg/枚 | g/u | 枚/ 梱包 |
梱包 重量 |
|||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
巾 | 長さ | S | L | ||||||||
Nタイプ波 | SP-70 3W | 960 | 1860 | 75.5o | 151o | 2枚 | 1.27Kg | 710g | 20枚 | 26Kg | |
Nタイプ平 | SP-70 3H | ||||||||||
普及タイプ波 | SP-60 3W | 151o | 151o | 1.11Kg | 620g | 23Kg | |||||
普及タイプ平 | SP-60 3H |
(1梱包あたり約10坪)
SPラス<2.5巾>の製造は終了しました。

